整体:体は、整えられる

大躍進のラグビー日本代表!

ラグビー・ワールドカップ。予想以上の盛上りを見せていますね。
しかし日本人がこんなにラグビー好きだとは知りませんでした😅

強い日本代表の”精神的支柱”リーチ・マイケル主将のインタビューを読むと、
驚くほどの頻度で出てくる言葉が「アラインメント」。
車や機械いじる方もよく使うみたいですが、辞書をひいてみると

alignment 《複》alignments
【名】
一列に並ぶ[整列する]こと
一列に並んだもの、〔兵士などの〕隊列
〔部品などの〕調整、調節
〔ビジネス活動・政治運動などの〕連携、協力、支援、団結、同盟

日本代表をここまで強くしたもの

ヘッドコーチのジェイミー・ジョセフ氏以下、チームのマネージャーたちが
とにかく大事にしているのが、この「アラインメント」という言葉。

ここで意味するのは単にラグビーのフォーメーションの隊列のみならず、
チーム全員の心の団結とか、姿勢が同じ方向を向いているか、といった意味でしょう。
たしかに、入場した時からチームの「塊」感すごいですものね(‘;’)

 

そうか、秘密は「アラインメント」なのか。
・・これって、私たちの体にもぴったり当てはまるな!と気づきました。

 

私たちの体の「アラインメント」

 

逗子イトウカイロでは場所柄?外国人のクライアントさんも多いのですが、
ここで私が英語でコミュニケーションしているとき、自分でも驚くくらい
この”alignment”という単語を使っています!

(語彙力に乏しいのも否めませんが😅)

 

よく、腰痛や膝の痛み、首の痛みなどがある時、
あなたのカラダの状況をご説明するときに骨格模型のAlexを持ち出してご説明いたしますが


日本語の場合は「こんなふうに背骨が曲がってる」「だからここで痛みが出ています」
なんて簡単に表現するケースを英語では
このアラインメントの狂い、ミスアラインメントという表現を使って
「背中のこの部分にミスアラインメントがあります。」
「ここからは膝を担当する重要な神経が出ていますから・・」

なんて説明差し上げると、皆さん大変納得された表情で聞いてくれます。

 

背中のミスアラインメント

 

「背骨が曲がっている・・」という表現よりも、実は「アラインメントに狂いがあって・・」のほうが、
個人的には正確なイメージを感じます、正直なところ。

背骨が曲がってる、、とよく言いますが、本当に曲がっているケースは、余程の高齢か、先天性の問題。

ほとんどの場合は、背骨と背骨の関節によくないクセがついている、
その結果、それらの整列、配列が狂っている、というのが正確かも知れません。
そしてその狂いは、関節の動きを限定するばかりか
脳と体の各部位のつながりのジャマさえしてしまう問題なのです。

 

実は背骨はあまり曲がらない・・

 

背骨は24個の椎骨がだるま落としのように重なって構成されています。

これらは、筋肉や靱帯を取りのぞけば椎間関節など、の関節でつながっています。
ほとんどの場合「背骨が曲がっている」のはこれら関節の整列の狂いが原因です。
そしてその原因は間違った体の使い方、クセが圧倒的です。

四肢の問題の場合はもっとわかりやすくて
膝の痛み、ひじの問題、手首のトラブル・・
必ず関節のあわせや軸のねじれ、狂いが見られるものです。

カイロの技術でこのアラインメントを調節して、
「あら不思議と痛みが消えました!」
なんていうのはこうした意味で四肢の方が単純かもしれません。

アラインメントがあなたをもっと“強く”します!

今回、そんなワケで「ラグビー」と「私たちの体」がよく似ているな、と思いました。

関節の「アラインメント」を整えることは、
調和・響き・ハーモニーを整える、ということなのです。

ラグビーが、フィールドの15名だけでやるものでなく、
31名の登録選手+コーチ以下多くのスタッフ全員で「チーム」であるように
私たちの体は(それ以上に!)複雑な要素の集まりで構成されています。

カイロプラクティックの基本理念は、
背骨の(関節の)不具合に働きかけることで
脳と体の各部をつなぐ神経回路を健全化させることのよって
健康な状態を取り戻す、というものですが・・

関節だけきれいに並べても、意味がない。カイロが“直接”整えるのは背骨から、なのですが

皮膚、筋肉、靱帯
神経、血管、リンパ、脳脊髄液、
内臓たち。
そこには響きがあるのです。

カイロの影響が及ぶのは、これらすべての健全な関係性です。

単純に骨の並びを整列させる、のではなく きれいに響くようなアラインメントを作れたら・・
あなたのお身体は生き生きと歌を歌いだします。

調和のとれたつながりが獲得できれば、あなたの体というチームはもっと強くなります!
あなただってアイルランドに勝てるかも知れませんよ( ´艸`)

これは施術者にはわかる感覚でしょうが、お伝えしにくい・・
カイロで背中を整えてみれば、きっとあなたも実感されるはず。

痛みの、その先へ。予防医学、養生としてのカイロ。

痛いか?痛くないか?だけで体を考えすぎない方が良いと思います。

うまく響いて、もっと「気持ち良い」カラダに。
そのためのカイロプラクティックです。
そのための予防医学、養生であります。

痛いときのみならず、メンテナンスにこそ!
ぜひお役立て下さい。

定点観測、メンテナンス、で一晩寝れば治るからだを手に入れる!

その方その方の治癒力には差があるので、これはうまくいった方の例ですが、

これこそがカイロプラクティックの真髄です。あなたも上手に利用してください。

そして、少々使い過ぎても、ひと晩ぐっすり寝れば元気に戻るからだを手に入れましょう。

逆に、翌朝も疲れが残るようでしたら、お体の手入れ時期です。

何も「どこか痛みが出るまで待ってる」必要はありませんよ!!

もっと、120%のあなたでいるために。お手伝いさせてください。

 


yuta-ito-s

空き状況と予約カレンダー

2024年3月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
09:00
14:00
17:00×
31
09:00
14:00×
17:00
2024年2月
2024年4月


*水曜は定休日

9:00:午前(9:00-12:00)
14:00:午後(14:00-16:30)
17:00:よる(17:00-20:00)

○ まだ余裕あり
△ お早めにご予約ください
× 現在満員
(ご希望の方、お問合せからキャンセル待ちご連絡ください)

カレンダーからそのまま予約することができます。
「日にちとゾーン」のご希望をお聴きし、詳細時間は調整のうえご連絡を差し上げます。

お電話でも、お問合せお受けしております。

046-871-9779

ご予約お待ちしております。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。